想いの詰まった平屋、上棟の日を迎えました。

三重県内で新築戸建ての上棟を迎えたH様邸の様子をレポートします。

想いの詰まった平屋、上棟の日を迎えました。

三重県内で新築マイホームが上棟

こんにちは☀

スタイリストの高田です(*^^*)

 

 

 

今日からなかなか天気予報が渋くなってきており、

心配いっぱいな高田です……。

 

工事の為にも晴れるようてるてる坊主大量生産するしかないのか。。。

比較的晴れ率が高い高田ですが、

今週は何ともきつそうなので祈り続けます。。

 

 

こだわりの新築戸建てが上棟

本日は雲行き怪しい予報でしたが上棟の日を迎えたおうちがあります…!

何とか天気が保てているのが本当にH様の普段の行いの良さの表れです…☀

 

H様邸はこだわりを本当に沢山詰め込ませて頂いている平屋になっております。

凄く印象的な外壁板張りもあったり、

内装は落ち着きもある可愛さを詰め込んでいただいていたり、

照明もこだわり、、、

今後工事が進んでいくのが大変楽しみです◎

 

キッチンやリビングは特に思いを込めていただいているので、

またどこかのブログでお話できればと思ってます!

 

 

 

上棟後はマイホームの建築現場で仕様確認

上棟が完了すると、

次はおうちの骨組みができた空間で、一部仕様確認打合せを行っていきます。

実際に現場の中での感じ方は違うものもあったり、

改めてお客様にもイメージしていただきやすい機会になるので、

打ち合わせを行う現場監督とスタイリストはすごく大切な時間だと考えています。

マイホームの現場打ち合わせで気をつけたい現場マジックとは?

現場打合せはイメージもしやすいのですが…

一点だけ注意点がございまして……笑

現場マジックとよく言われる現象があります………

普段使っているテーブル高さをご説明すると、

 

「え……めっちゃ低くないですか…?(焦り)」

「いえ…いつも打合せしているテーブルと同じ高さがここです……(‘Д’)」

 

なんていう、

全て低く感じてしまう現象があるのです…。

なので洗面台の高さや棚の高さなど、実際に現場打合せで高さを確認してみると低く感じてしまう現象があったりするので、

そこは慎重に確認していきます(`・ω・´)

マジックにかかってそうな場合はきちんとお伝えするので信じていただけると嬉しいです◎◎

 

 

 

 

 

最後になりましたが…

改めてH様上棟おめでとうございます☀

今後とも宜しくお願い致します<(_ _*)>

 

 

 

最後に本日のお写真を添えて……☆

また次回ブログでお会いしましょう~~~~~

 

 

家づくりのイベント「筆入れ式」

=== ハウスクラフトの注文住宅についてもっと知る ===

家づくりのこだわりから、事例・オーナー様の家づくりインタビューなどもプレゼント!
▶無料の家づくりカタログの種類を見る

楽しく家づくりが知れるイベントを多数ご用意!
▶住宅イベント・家づくり相談会情報一覧へ

ハウスクラフトの平屋・戸建てを体感できる!
▶三重のモデルハウス一覧へ

あなたのご希望の日程で、相談や見学ができる!
▶新築相談・来場予約はこちら

<ハウスクラフトとは>
ハウスクラフトは桑名・菰野・四日市・鈴鹿・亀山・津・松阪ほか、三重県北中部を中心にライフスタイルから暮らす人を考えて、素材の持つ美しさとデザイン性に富んだ注文住宅を提供する工務店です。「家づくりを通じて家族の幸せな未来をつくる」といった理念のもと、“想い”と“技術力”を結集させ、お客様と地域に向けて事業を展開しています。その姿勢が評価され、工務店の施工力を評価する工務店グランプリで【三重県No.1】【全国7位】の実績にも輝きました。

ハウスクラフトの新築戸建てを常時見学できるモデルハウスとして「津ギャラリー」「菰野ギャラリー」「鈴鹿ガーデン」「芸濃ガーデン」「総合住宅展示場津ハウジングセンター内モデルハウス」と、打ち合わせ店舗「菰野スタジオ」「鈴鹿スタジオ」、愛知県津島市の「津島スタジオ」の計8拠点を設けています。