ハウスクラフトでお家が完成するまでの流れを解説!新築戸建てロードマップ

ハウスクラフトとの出会いからお家の完成、
その後のイベントについてご説明します!
ご参考にご覧いただければ幸いです(^^)

ハウスクラフトでお家が完成するまでの流れを解説!新築戸建てロードマップ

一生の想い出に残る家づくりとは

家づくりは人生において最大のイベント!
ハウスメーカー選びの参考になる注文住宅の流れを解説

ハウスクラフトのお家が完成するまでの流れを解説

 

こんにちは!

広報の中根です。

 

理想のマイホームはワクワクも大きいですが

知らないことも多く不安がつきものです。

 

何から始めて、どんな基準で

家づくりのパートナー(住宅会社)を決めるのか

「?」が頭の上に浮かびますよね…。

 

今回はハウスクラフトの家づくりの流れをお伝えします!

この内容が少しでも参考になり、

家づくりの一歩をお手伝いできればうれしいです!!

 

①無料資料請求でハウスクラフトの家づくりの特徴を知る

「考え始めたばかりで、

まだ見に行くのは緊張する…」

という方にお勧めなのが【資料請求】。

 

■ハウスクラフトの家づくりに対する想い

■使用する部材や工法などの品質へのこだわり

■間取りやコーディネートなどのデザインのこだわり

などをギュッと詰め込んだカタログを

無料でお届けいたします。

 

施工事例もありますので

お客様がどんなお住まいを建てられているのか

ハウスクラフトの雰囲気を知っていただけます!

 

気になる方は下記をご覧ください♪

②住宅見学会やモデルハウスで実際にお家を見る

資料請求をご覧いただき、

ハウスクラフトの想いやこだわりを知っていただいたので

実際にその内容が行われているのかを確認していただきます!

 

■お客様のご要望をどうデザインしているのか

■耐震・断熱はどのように強めているのか

■担当営業の受け答えや性格は自分に合っているのか

を確認していただけます。

 

特に、担当営業との相性は重要で、

完成まで半年~1年間かかりますし、

完成してからも住み続けていくので関係は終わりません!

 

家づくりの不安や悩みを相談しやすいか、

何かあった時に誠実に対応してくれるか、

といったことも踏まえて見学していただければと思います。

 

ハウスクラフトの住宅見学会の様子|お家が完成するまでの流れ

 

ハウスクラフトで開催中の住宅見学会情報は下記からご確認いただけます。

③お家づくりのプロに無料相談に加入して
理想のマイホームをリアルなカタチに

ハウスクラフトで前向きに考えてみようかな!

とお考えの方には【無料相談】にご加入いただきます。

 

内容は

■ファイナンシャルプランナーによる資金計画

■どんなお家にしたいか具体的なヒアリング

■お客様に合わせた特別なプラン提案

となっています。

 

資金計画は住宅ローンに加えて

生活費・養育費・旅行など、

今後の生活を考慮してお伝えさせていただいています。

 

予算に漠然な不安を抱えている方は多いです。

その不安を解消するお手伝いになれば嬉しく思います。

 

ファイナンシャルプランナーによる資金計画|お家が完成するまでの流れ

④ハウスクラフトとお家づくりのパートナーとしてご契約

ご提案内容を確認いただき、

ハウスクラフトと一緒にお家づくりを進めよう!

これからお家を一緒につくるパートナーに決めた!

とお選びいただきましたらご契約させていただきます。

 

ここから本格的に、

理想のお家をリアルなカタチに

デザインしていく打ち合わせが始まります!

 

ご契約|お家が完成するまでの流れ

⑤住宅コーディネートの打ち合わせ・建築工事開始

間取りプランが決まりましたら

そこからはコーディネートが始まると同時に

お家の工事も始まります。

 

どんなテーマのお家にするか

キッチンは?

壁紙は?

タイルは?

造作家具は?

など、すべての場所を自分好み形にしていきます!

ハチャメチャに楽しんでください♪

 

また、工事中のお家の中にも入れる時期です。

今後見られなくなってしまうような

断熱材や柱・梁の部材を確認できますので

この機会をお見逃しなく!

 

インテリアコーディネート|お家が完成するまでの流れ

⑥お家の完成・お引き渡し

設計やコーディネートの打合せを重ね、

理想の住まいがついにカタチになりました!

 

お引渡し式にはグラス片手に

みんなで乾杯しましょう♪

 

しかし、お家の完成で

ハウスクラフトとの関係は終わりではありません。

これからが本当のお付き合いの始まりです!

 

引き渡し|お家が完成するまでの流れ

⑦新築後のアフターメンテナンスはもちろん
お客様感謝祭などのイベントも

毎日の暮らしでは気が付かないところも、

半年、一年、二年、五年、十年と

定期点検でチェックし、必要に応じてメンテナンスいたします。

 

また、年に1度オーナー様に向けて

日頃の感謝を込めて【お客様大感謝祭】を開催

屋台やお子様が楽しめるスペースをご用意していますので

ご家族そろって是非ご参加お待ちしています♪

 

他にも、マルシェやガレージセールなど

地域の方が気軽にご参加できるイベントも開催していますので

ぜひ楽しんでもらえると嬉しいです。

 

ハウスクラフトのお客様大感謝祭|お家が完成するまでの流れ

さあ、ハウスクラフトで一緒にお家づくりをはじめませんか?

簡単な流れは以上になります!

 

ハウスクラフトのお家づくりは

『楽しみながら創る』をモットーに

一生に一度の大イベントを

大切な想い出にしながら進めていきます。

 

不安や疑問を解消しながら

一緒にお家づくりを楽しみましょう♪

■この記事を書いた人:中根みく(広報)
愛知県出身。2018年に新卒でハウスクラフトへ入社。
現在はHPやSNSの更新を中心に、お家づくりを考えている方へ“ハウスクラフトの情報”をお届けしている。
▶スタッフ紹介はこちら

 

=== ハウスクラフトの注文住宅についてもっと知る ===

家づくりのこだわりから、事例・オーナー様の家づくりインタビューなどもプレゼント!
▶無料の家づくりカタログの種類を見る

楽しく家づくりが知れるイベントを多数ご用意!
▶住宅イベント・家づくり相談会情報一覧へ

ハウスクラフトの平屋・戸建てを体感できる!
▶三重のモデルハウス一覧へ

あなたのご希望の日程で、相談や見学ができる!
▶新築相談・来場予約はこちら

<ハウスクラフトとは>
ハウスクラフトは桑名・菰野・四日市・鈴鹿・亀山・津・松阪ほか、三重県北中部を中心にライフスタイルから暮らす人を考えて、素材の持つ美しさとデザイン性に富んだ注文住宅を提供する工務店です。「家づくりを通じて家族の幸せな未来をつくる」といった理念のもと、“想い”と“技術力”を結集させ、お客様と地域に向けて事業を展開しています。その姿勢が評価され、工務店の施工力を評価する工務店グランプリで【三重県No.1】【全国7位】の実績にも輝きました。

ハウスクラフトの新築戸建てを常時見学できるモデルハウスとして「津ギャラリー」「菰野ギャラリー」「鈴鹿ガーデン」「芸濃ガーデン」「総合住宅展示場津ハウジングセンター内モデルハウス」と、打ち合わせ店舗「菰野スタジオ」「鈴鹿スタジオ」、愛知県津島市の「津島スタジオ」の計8拠点を設けています。