皆さん、こんにちは!
ハウスクラフト菰野スタジオ所属 田代志隆です!!
ハウスクラフトの住まいで結露は起きる?
先日、お客様からとある質問を頂きました。
それは『ハウスクラフトのお家は結露が起きるのか?』です。
これからの季節、皆さまが気になられる
ご質問かと思いましたので、
ブログにて皆さまにも、
お伝えさせていただきますね!
【結論】
ハウスクラフトのお家は、
ほぼ『『結露は起きません』』。
※一部例外もあります※
その例外というのも、
①お家を建てたてで、
外気をいっぱいに含んだお家の中で
初めてエアコンを点ける瞬間は結露が起きることがあります。
(一度エアコンを点けたお家は
室温が保たれるので、それ以降結露は生じません!)
②外気の出入りの激しい部分に暖炉のあるような
一部に『大きな温度差』が生じてしまうお家
には、生じてしまう可能性はあります。。。
ですが!!!
ハウスクラフトのお家では、
その例外以外ほとんど結露が起きないんです!
私自身、入社して以来結露を見たことがありません!!
すごいですよね!!ハウスクラフトの性能の高さに驚きです🌞
私自身、盆地の寒さで有名な京都で
過ごした大学生時代のアパート(ワンルーム)では
毎冬、足元から全身凍えるような寒さを与えてくる
キンキン底冷えの『寒さ』と
窓からの『寒さ』に悩まされていました。。
そんな冬の暮らしでの悩みを振り返りながら、
ハウスクラフトのお家は暖かい!快適!ということを
ご紹介していきます。
結露はなぜ起きる?結露発生の原因は温度差
結露が起きる原因は『温度差』にあります!
結露が起こる素になっているのは、
お家の中の空気に含まれている水蒸気です。
(暖かい空気の方が空気中に含むことが
できる水蒸気量は多くなります)
この水蒸気が室外の寒く冷たい空気に触れると、
温度が下がり、『結露』として現れます。
つまり、暖かいお家に寒さ・冷たさを感じる部分があると、
結露が生まれてしまうということになります。
分かりやすく例えると、
夏に飲むキンキンに冷えたビールジョッキを想像してみてください!
夏の暑い気温とビールによって冷やされたグラス表面には
大きな温度差があるため『結露』が起こります。
お家の場合でも、全く同じで暖かなお家室内の温度に対して
外気によって冷やされた場所があれば結露が生まれてしまいます。
住宅で結露ができやすい(外気の冷気を伝えやすい)箇所
①窓付近(窓は外壁に比べて厚みがないため)
②外壁の薄い部分(部分的に外壁が薄いと温度差が生まれやすい)
③コーナー部分(外気に触れる部分が大きくなる)
断熱性に優れた家と結露の関係
断熱性に優れているお家は、結露しやすいとも言われています。
それは、なぜか?
室温が暖かく保たれると、
室温と外気温の『大きな温度差』が生まれてしまうからです。
ですが、ハウスクラフトのお家は断熱性能が高いのにも関わらず、
結露がありません!!
冬に暖かく結露が起きない住宅の秘密
◎ハウスクラフトの断熱施工にムラがない施工品質!
外気の入る隙間がない機能性の高い断熱材!(発泡ウレタン吹付)
◎標準仕様として性能の高い窓を使用している!!
◎標準仕様である無垢床・珪藻土クロスが室内の湿度を調節してくれる!
-
断熱材・発泡ウレタン吹付
気密性の高い断熱材を使用し、断熱性に優れた住まいに
-
珪藻土クロス
素材の特性を活かした無垢材の床と珪藻土クロスで室内の湿度を調整
-
高性能ハイブリッド窓
断熱性能に優れたガラス窓とフレーム
ハウスクラフトの住宅標準仕様
そのような理由でハウスクラフトのお家には一切の結露も寄せ付けず、
暖かい空間を安心して過ごすことができます!!!
この寒い季節でしか皆さんの目で直接確認することができません!
モデルハウスをポッカポカに暖かくして
皆さんのご来場を心よりお待ちしております☺
ハウスクラフトのお家で、心も身体も温まる体験を
ぜひ皆さんにしていただけますように!