こんにちは、ハウスクラフト アドバイザーの都倉です。
先日はハウスクラフトの年に一回の経営戦略発表会なるものがありました。
業者さんから銀行さんからコンサルしている全国の加盟店さんまで来ていただきました。
「せっかくなので学びのある日にしたい」
といういつもながらの社長の粋な計らいで、
下町ロケットで有名な植松努さんの講演を聞くことが出来ました。
私は終始涙が止まりませんでしたね…
私がかっこいいと思う人というのは、共通点があり、
決まって未来の子供達の事を考えて行動している人なのですが、
この方もそうでした。
YouTubeでも講演の動画が上がっていましたので、
是非子供と一緒に見ていただければと思います(^^)
さて、今回は住宅予算の決め方について解説をしたいと思います。
ハウスクラフトには日頃からたくさんの資料請求や家づくりのお問い合わせをいただきます。
本当にありがとうございます。
その中で、お問い合わせの備考欄によく書かれているものとして、
「2,500万円で家を建てられる会社を探しています」
「土地探しから予算4,000万円で希望しています」
このようなご要望があります。
これ、
私はひじょ~にもったいないなと思うわけです。
理想の暮らしや夢のお家を考える際に、
「いくらで家を作りたい」
ではなく、
「自分たちの理想のお家はどんなプランで、いくらくらいで、それは自分たちに払えるのかな?」
と考えて欲しいなと思います。
少しの妥協や思い込みが一生の後悔になる可能性があるのが家づくりです。
このブログを読んだ方がそれに気付いて、
家づくりが一歩でも成功に近づけば嬉しいです(^^)/
【ちょっと待って】住宅購入の予算を決めてから建築会社に伺う人、危険です
まず、予算2,500万で家を建てたいと考えている方に質問です。
「予算2,550万や2,600万だったらなぜダメなのでしょうか?」
その答えが明確ならOKです。
「これくらいでマイホームが建つと思っているから」
「職場の子が新築の相場はこれくらいと言っていたから」
などが理由でしたら、アウトだと思います。
私はどちらかというと、家を考えているのに予算が平均より1,000万円くらい安かったとしても、「この方のためになんとかしてあげる方法はないか」と考えるタイプですが、
営業マンによっては、「その予算ではちょっと難しいですね~」で終わってしまう人もいると思います。
実はお客様も全然払っていけるかもしれないのに、お互いそれで終わってしまったらもったいないと私は思います。
私の場合、基本的にお客様に予算は聞きません。笑
言われてもスルーします。笑
なぜかというと私がライフプランを作っていないからです。
家づくりの予算を最初に決めてしまうのはもったいない
ほとんどの方が、月々3万円くらいは無駄な支出があるのに、
それを改善するどころかそれが無駄ということに気付きもしないで家の予算を決めていたらもったいないと思うのですね。
まだ何もしていないのに、最初から可能性を決めつけてしまったり、
諦めてしまったりするのは個人的にナンセンスだと思います。
だって予算100万円の違いは、35年ローンに直すと月々2,500円ちょっとの違いなんです。
それで幸せが手に入るかもしれないのであれば、もう少し踏み込んでみた方がいいと思いませんか?
月々2,500円の節約なんて、本当簡単に捻出できます。
「知っているか知っていないかでこんなにも変わるのか!」と思うと思います。
月々3万円の追加予算が捻出できれば、住宅ローンに直すと1200万以上の価値があります。
「ホンマかよ!」
と思う方はぜひ一度ライフプランを受けてみていただきたいなと思います。
それをした上で、私も、「ちょっと厳しいですね~」という可能性はあります。
が何もせずに機会を逃してしまうのと、やってみてダメだった場合では大きく未来が変わると思います。
その先どう行動すればいいかまでお伝えできるからですね。
なのでまずは資金計画はハウスクラフトで相談してみるということがいいのではないかと思います。(^^)
私はハウスクラフトのモデルハウス 津ギャラリーにいますので
都倉宛てでぜひお尋ねください。
予約は下記からお願いしますね。
ではまた(‘ω’)ノ