ハウスクラフトのお客様に多い特徴を独断で紹介

こういう傾向にあるような…

という独自の勝手な分析です!

ハウスクラフトのお客様に多い特徴を独断で紹介

ハウスクラフトのお客様になっていただく方は…

こんにちは!

 

ハウスクラフトのサポーターなので

お一人ずつの接点は少なくも、

たくさんのお客様のお姿を拝見させていただいている

津ギャラリーの中井です:-)

 

 

お客様との直接的な接点といえば

お迎えやお茶出し、

たまにお子様をお預かりしたり

というほんの隙間時間ですが、

 

こんな傾向にあるような…

 

というあれこれ、勝手にまとめてみました!

1. おしゃれ

 

”おしゃれ”…ってなに?って

本当にそれは人それぞれだとは思うのですが、

 

流行りに合わせるでもなく

『似合っている』というのが大前提で

 

系統は違っていても

その方の持っているもの、

着ているもの、

立ち居振る舞いなど

その雰囲気を作り出すものが

 

ステキですね!っていう方が多い✨

 

とっても抽象的ですが

センスってそういうことでしょうか…

2. 仲良し家族

 

ハウスクラフトでは

2世帯のお家からお1人で建てられる方もそれぞれですが

 

『家づくりを通じて家族の幸せな未来をつくる』

 

というハウスクラフトの経営理念に

共感していただく方が多いからか

 

仲良しなのも

日頃から身近にいる人への思いやりがあってこそ!

 

困難なことがあっても

協力して乗り越えていける

お家づくりにもとっても重要なスペックです☺

 

 

3. 心穏やか

 

これは特にお茶をお出しするときに

よく感じていることです…

 

”穏やか”といっても”おとなしい”とは違っていて

 

落ち着いた方でも

ノリのいい元気な方でも

 

メニューを伺って、お持ちすると

打合せが始まっているにも関わらず

『ありがとうございます^ ^』

とこちらの気持ちがほっこりするような

お声をいただいて

 

そんな心に余裕のある方に

たくさん出会えるありがたい職場です^ ^

 

 

そんな施主様のお家を2日間限定で!

 

そんなこんなで今回は

ハウスクラフトのお客様あるある…みたいになりましたが

 

今週末は松阪にて、

4/8(土)~4/9(日)の2日間限定で住宅見学会が開催されます!

 

どのような要望があってこうなったか、

お子様がいる環境でどのように暮らしているか、

お引き渡ししてから4か月、実際住んでみての感想など、

直にお施主様からお話が聞ける

貴重な貴重な機会です♩

 

お時間も埋まり始めていますが

想像だけでは気付かないこともあると思うので

この機会にぜひどうぞ^ ^

■この記事を書いた人:中井 陽子

大阪府出身。2017年ハウスクラフトに出会い、お家づくりを経験。
現在はハウスクラフトのバックオフィス勤務。よりよく生きるためのヒントを常に探している。整理収納アドバイザー準1級保有。

▶スタッフ紹介・プロフィールへ

▶記事一覧へ

=== ハウスクラフトの注文住宅についてもっと知る ===

家づくりのこだわりから、事例・オーナー様の家づくりインタビューなどもプレゼント!
▶無料の家づくりカタログの種類を見る

楽しく家づくりが知れるイベントを多数ご用意!
▶住宅イベント・家づくり相談会情報一覧へ

ハウスクラフトの平屋・戸建てを体感できる!
▶三重のモデルハウス一覧へ

あなたのご希望の日程で、相談や見学ができる!
▶新築相談・来場予約はこちら

<ハウスクラフトとは>
ハウスクラフトは桑名・菰野・四日市・鈴鹿・亀山・津・松阪ほか、三重県北中部を中心にライフスタイルから暮らす人を考えて、素材の持つ美しさとデザイン性に富んだ注文住宅を提供する工務店です。「家づくりを通じて家族の幸せな未来をつくる」といった理念のもと、“想い”と“技術力”を結集させ、お客様と地域に向けて事業を展開しています。その姿勢が評価され、工務店の施工力を評価する工務店グランプリで【三重県No.1】【全国7位】の実績にも輝きました。

ハウスクラフトの新築戸建てを常時見学できるモデルハウスとして「津ギャラリー」「菰野ギャラリー」「鈴鹿ガーデン」「芸濃ガーデン」「総合住宅展示場津ハウジングセンター内モデルハウス」と、打ち合わせ店舗「菰野スタジオ」「鈴鹿スタジオ」、愛知県津島市の「津島スタジオ」の計8拠点を設けています。