未来の話 ChatGPTや3Dプリンターの家も登場

最近自分の回りの人たちからもAIを仕事で活用する方法を聞いたりします。
着実に未来へ進んでいると感じます!!

未来の話 ChatGPTや3Dプリンターの家も登場

 

こんにちは!!

 

 

今回は未来の話について!!

 

 

 

Chat GPTって聞いた事はありますか?

 

Chat GPTとは昨今色んな界隈で話題になっている人工知能ツールです。

対話型で質問に答えたり、質問に対して論理的思考のアイデアまで頂ける、

画期的ツールです!!

 

 

私は趣味でwebサイトを作ったりしますが、

コードまで精度高く書いてくれます…!!

 

 

 

インターネットで簡単にどこでも検索出来る時代から、

まさか対話形式で聞けるようになるとは…。

 

 

私の時代はインターネットなんてまだまだ軟弱な物で、

折り畳み携帯の画面が色んな角度に曲がる事だけでも、

かなり画期的な事だと思っておりました。笑

 

3Dプリンターで家ができる時代に?!

家づくりでも進化はとまりません。

 

某百貨店の福袋で販売されましたよね。

ついに3Dプリンターで家が作られる時代になりました。

 

価格はなんと300万円~。

工期もなんと1日~。

家も車のように買い替えられる時代が近々やってきそうです。

 

 

耐久性や性能面など気になる事は山ほどありますが、

ここまで容易に作る事ができれば、緊急災害時の住まいなど、様々な可能性が見えてきます。

 

 

日本で初の3Dプリンターハウスが完成!メリット・デメリットとは?(スマーブ)

  • 普通に家ですね。。

  • GA○TZ...?

 

福袋で家を買うという発想は無かったです!

 

 

時代の流れに取り残されないよう情報収集していきたいと思います。笑

 

 

ありがとうございました!!!

ではまた!!

■この記事を書いた人:滝 恭徳
名古屋市出身。ファッション業界の人事部を経た後、ハウスクラフトへ住宅アドバイザーとして入社。
家づくりで伝えたいのは「HEART」と「ART」。ご家族と共に「楽しむ」家づくりを目指している。
▶スタッフ紹介はこちら

 

=== ハウスクラフトの注文住宅についてもっと知る ===

家づくりのこだわりから、事例・オーナー様の家づくりインタビューなどもプレゼント!
▶無料の家づくりカタログの種類を見る

楽しく家づくりが知れるイベントを多数ご用意!
▶住宅イベント・家づくり相談会情報一覧へ

ハウスクラフトの平屋・戸建てを体感できる!
▶三重のモデルハウス一覧へ

あなたのご希望の日程で、相談や見学ができる!
▶新築相談・来場予約はこちら

<ハウスクラフトとは>
ハウスクラフトは桑名・菰野・四日市・鈴鹿・亀山・津・松阪ほか、三重県北中部を中心にライフスタイルから暮らす人を考えて、素材の持つ美しさとデザイン性に富んだ注文住宅を提供する工務店です。「家づくりを通じて家族の幸せな未来をつくる」といった理念のもと、“想い”と“技術力”を結集させ、お客様と地域に向けて事業を展開しています。その姿勢が評価され、工務店の施工力を評価する工務店グランプリで【三重県No.1】【全国7位】の実績にも輝きました。

ハウスクラフトの新築戸建てを常時見学できるモデルハウスとして「津ギャラリー」「菰野ギャラリー」「鈴鹿ガーデン」「芸濃ガーデン」「総合住宅展示場津ハウジングセンター内モデルハウス」と、打ち合わせ店舗「菰野スタジオ」「鈴鹿スタジオ」、愛知県津島市の「津島スタジオ」の計8拠点を設けています。