【食洗機】日本製と海外製の違いについて

時短家事で重要になる食洗機についてご紹介します!

【食洗機】日本製と海外製の違いについて

こんにちは!

アドバイザーの井村です!

 

11月になり、より寒くなってきましたね…

冬服を着れる喜び、布団に入れる喜び、おでんや鍋が食べられる喜び、冬ならではの喜びがあるなぁと最近感じます。

 

この冬も沢山おでんや鍋を食べて乗り越えましょう!

 

 

家づくりで知っておきたい食洗機選びのポイント

今回はブログは最近よく聞かれる食洗機について書いていこうと思います!

 

時短家事ができる部分でもあるお皿洗い。

個人的には食洗機を入れる方が増えているなという印象です。

 

そんな中、食洗機を選ぶ時に重要になってくる事が
日本製にするのか海外製にするのかです。

 

今回はその違いをご紹介します!

日本製食洗機と海外製食洗機の大きな違い

  • 日本製食洗機

  • 海外製食洗機

海外製の種類は主に、BOSCH(ボッシュ)、Miele(ミーレ)、GAGGENAU(ガゲナウ)、AEG(アーエーゲー)が日本ではよく使われており、どれもドイツのメーカーになります。

日本製はPanasonic(パナソニック)、Rinnai(リンナイ)、三菱電機が使われる事が多いです。

 

その中でなぜドイツのメーカーが多いのか。

これにはドイツの水道代が高いことが考えられます。

日本の約2倍という事もあり、食洗器を活用して節水する方が多いそうです。

 

手洗いと食洗機では使用水量がメーカーによって変わりますが、約1/9になります。

日本製食洗機の特徴と予算相場

扉の開閉方法

スライドオープン式が多い(パナソニック、リンナイはフロントオープン式があります)

45cmが多い

乾燥方法

送風、ヒーター

洗浄力

低い(予洗い必要)

庫内の素材

樹脂

金額

10万~30万

海外製食洗機の特徴と予算相場

扉の開閉方法

フロントオープン式

60cmが多い

乾燥方法

エアドライ(余熱乾燥)

洗浄力

高い(予洗い不要)

庫内の素材

ステンレス

金額

30万~60万

食洗機の扉の開閉方法も日本製と海外製で違う

上記のように日本製か海外製で特徴も大きく変わります。

 

特に変わる事が、扉の開閉方法です。

日本製はスライドオープン式、海外製はフロントオープン式が多いです。

これには日本と海外の生活スタイルの違いがあります。

日本と海外の食洗機の使い方・生活スタイルの違い

日本

朝・昼・夜それぞれ食洗器を回す生活スタイル

海外

夜1回1日の洗い物を全て回す生活スタイル

日本は1回の回す量が少ないため、

幅が45㎝で収納量が少なく、1段の食洗機が多いです。

 

逆に海外は1回に回す量が多いため、

幅が60㎝で収納量が多く、2段、3段の食洗機が多いです。

 

なので、食洗機を取り入れた場合、1日に何回使うのかという事を1度考えて頂きたいです!

それ次第では日本製の方が合っているという方も出てくると思います!

 

また、パナソニック、リンナイにはフロントオープン式が出ていたりするので、

一度ショールームなどで見てみるのも良いかもしれません!

日本製と海外製食洗機で乾燥方法の違いも

日本製は「食器洗い乾燥機」海外製は「食器洗浄機」

つまり海外製は余熱乾燥が多く、乾燥機能が基本付いていないメーカーが多いです。

 

日本製は乾燥機能が付いているため、基本的に乾いていないという事が少ないです。

 

では海外製の余熱乾燥はどのように乾かしているかというと、

庫内の素材が海外製はステンレスになっており、

洗浄が終わると扉が勝手に少し開くようになっています。

 

そうすることで、庫内と室内の温度差が生まれ

ステンレス部分に水分が集まり、乾燥させるという乾燥方式が多いです。

サッシの結露が食洗器内で起こっているというイメージです!

 

後はゼオライトを活用した乾燥方法もありますので、気になる方は調べてみてください!

洗浄力は海外製食洗機のほうが高い

洗浄力は海外製の方が高いです。

これは日本製が予洗いを想定した洗浄力になっているからです。

 

海外製はいかに少ない水量で汚れを落とすかを大切にしているため、

洗浄力が日本製に比べて高い設計になっています。

 

予洗いがめんどくさいという方は海外製がおススメになります!

まとめ マイホームに食洗機・ビルトイン食洗機を選ぶならまずは見学

日本製か海外製かで特徴が大きく変わるという事を認識して頂けたら幸いです!

変わるからこそ、ご家族それぞれの生活スタイルに合った食洗機選びが重要だと思います!

 

また、金額も約20万円変わるので、住宅会社と相談しながら決めるという事も大切です。

 

選ばれる際は必ずショールームなどで、実際の商品を見て頂く事をおススメします!

 

モデルハウスでも実際の食洗機を見て頂けますので、

お気軽にご予約下さい!

=== ハウスクラフトの注文住宅についてもっと知る ===

家づくりのこだわりから、事例・オーナー様の家づくりインタビューなどもプレゼント!
▶無料の家づくりカタログの種類を見る

楽しく家づくりが知れるイベントを多数ご用意!
▶住宅イベント・家づくり相談会情報一覧へ

ハウスクラフトの平屋・戸建てを体感できる!
▶三重のモデルハウス一覧へ

あなたのご希望の日程で、相談や見学ができる!
▶新築相談・来場予約はこちら

<ハウスクラフトとは>
ハウスクラフトは桑名・菰野・四日市・鈴鹿・亀山・津・松阪ほか、三重県北中部を中心にライフスタイルから暮らす人を考えて、素材の持つ美しさとデザイン性に富んだ注文住宅を提供する工務店です。「家づくりを通じて家族の幸せな未来をつくる」といった理念のもと、“想い”と“技術力”を結集させ、お客様と地域に向けて事業を展開しています。その姿勢が評価され、工務店の施工力を評価する工務店グランプリで「三重県No1」「全国7位」の実績にも輝きました。
ハウスクラフトの新築戸建てを常時見学できるモデルハウスとして「津ギャラリー」「菰野ギャラリー」「鈴鹿ガーデン」「芸濃ガーデン」と、打ち合わせ店舗「菰野スタジオ」「鈴鹿スタジオ」、愛知県津島市の「津島スタジオ」の7拠点を設けています。
※「総合住宅展示場津ハウジングセンター内モデルハウス」は12月14日(土)プレオープン予定です。