家事ラク!食洗器のメリット・デメリット

先回に続き、やって良かったことを今回も紹介していきます。
今回の内容は体感された方も多いのでは!?

家事ラク!食洗器のメリット・デメリット

新築マイホームで検討したい食洗器

さて、今回何を紹介するかというと、『食洗器』。
一人暮らしやアパートに住まわれている方だと手洗いの人が多いと思います。
私もそうでした。
食洗器を使えないのでなく、そもそも信用していないタイプでした。
手洗いをしている人で同じ様に思っている人は多いのでは?

新築マイホームで食洗器を実際に使ってみて

新築でキッチンを選ぶ時もまだ信用していなかったですね。
実際に使い始めて最小の数回もまだ信用しておらず、結構予洗いできれいにしてました💦

何回か使った後、試しにどれぐらいの汚れまで落ちるか試してみようと思い予洗いせずに食洗器へ。
残ったドレッシングとかミニトマトのヘタとかは先に流しましたが、
マヨネーズとかがついているのはそのままな感じ。

茶碗とかも米粒は無いけど、手で触るとつぶれたご飯粒が残っている感じ。
納豆のネバネバが残ってる状態のままも試してみましたし、
カレーやグラタンが皿の縁についているのも試してみました。

食洗器でも洗い上がりはきれい!

結果はというと、どれもしっかり綺麗に落ちてます!!

 

CMでよくやってる指でキュッキュッやってる様な仕上りです。
しかも乾燥まですれば、終わったらそのまますぐに収納できる。

食洗器のデメリット

とはいえ、悪い所もあります。

食器のくぼみに水が溜まる

1つ目、茶碗とかの裏側にあるくぼみに水が溜まる事。
せっかく乾燥までしてるのにここだけは水が残ってしまうので結局外に出して乾かしてます。
思う人が多いのか、ニトリでここに溜まらないようにした茶碗が売ってました。

 

食洗器の電気代

2つ目は電気代。
食洗器は高温で洗うのが特徴ですが、そのお湯を作るのに電気を使います。
手洗いでお湯を使うガス代と比べたら安いと一般的には言われるんですが、なんだか高い気がしてます。
ただ根拠はないので、他で使ってるだけかもしれないです…。

 

悪い所を差し引いても、断然つけて良かった!

=== ハウスクラフトの注文住宅についてもっと知る ===

家づくりのこだわりから、事例・オーナー様の家づくりインタビューなどもプレゼント!
▶無料の家づくりカタログの種類を見る

楽しく家づくりが知れるイベントを多数ご用意!
▶住宅イベント・家づくり相談会情報一覧へ

ハウスクラフトの平屋・戸建てを体感できる!
▶三重のモデルハウス一覧へ

あなたのご希望の日程で、相談や見学ができる!
▶新築相談・来場予約はこちら

<ハウスクラフトとは>
ハウスクラフトは桑名・菰野・四日市・鈴鹿・亀山・津・松阪ほか、三重県北中部を中心にライフスタイルから暮らす人を考えて、素材の持つ美しさとデザイン性に富んだ注文住宅を提供する工務店です。「家づくりを通じて家族の幸せな未来をつくる」といった理念のもと、“想い”と“技術力”を結集させ、お客様と地域に向けて事業を展開しています。その姿勢が評価され、工務店の施工力を評価する工務店グランプリで「三重県No1」「全国7位」の実績にも輝きました。
ハウスクラフトの新築戸建てを常時見学できるモデルハウスとして「津ギャラリー」「菰野ギャラリー」「鈴鹿ガーデン」「芸濃ガーデン」と、打ち合わせ店舗「菰野スタジオ」「鈴鹿スタジオ」、愛知県津島市の「津島スタジオ」の7拠点を設けています。
※「総合住宅展示場津ハウジングセンター内モデルハウス」は12月14日(土)プレオープン予定です。