スタッフブログ
工務店が教える住宅の知識
カテゴリー
タグ
投稿者
月別アーカイブス
- 2025年04月
- 2025年03月
- 2025年02月
- 2025年01月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年09月
- 2024年08月
- 2024年07月
- 2024年06月
- 2024年05月
- 2024年04月
- 2024年03月
- 2024年02月
- 2024年01月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年09月
- 2023年08月
- 2023年07月
- 2023年06月
- 2023年05月
- 2023年04月
- 2023年03月
- 2023年02月
- 2023年01月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年09月
- 2022年08月
- 2022年07月
- 2022年06月
- 2022年05月
- 2022年04月
- 2022年03月
- 2022年02月
- 2022年01月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年09月
- 2021年08月
- 2021年07月
- 2021年06月
- 2021年05月
- 2021年04月
- 2021年03月
-
暮らしのストレスを軽減する名脇役、建具
この間、ふとインスタを見ていたら「うちの扉は勝手に閉まらない」。
と後悔ポイントを上げている方がみえました。
どこのハウスメーカー・工務店で建てた方は分かりませんが、
まだそんな会社もあるんだとちょっとだけ残念に思います。 -
意外とかかるリフォーム工事 part3 外構工事
意外と掛かるリフォーム工事第3弾!!!
今回でこのシリーズは最後になります!
今の使い勝手と、将来の費用。知っておいて損はない豆知識!
是非ご覧ください! -
意外とかかる住宅リフォーム工事 part2 水回りリフォーム
前回同様、意外と掛かるリフォーム工事第2弾!!!
後でつけたら良いよね~が意外な落とし穴。
新築の際に、是非参考にしてください! -
新築時に知らないと損?意外と費用がかかる住宅リフォーム工事 part1 配線・コンセント
マイホームの建築から10年、20年と経過していくと、様々な所で「今の」生活に合わせたリフォームを考えられる方が多くおられます。
しかし、リフォーム工事って意外と大変な事も多いんです・・・。
「え!?」そのリフォームって、そんなに難しいの???といった事にならないように、建てる前に知っておきたい工事のご紹介!!!
カテゴリー
月別アーカイブス
- 2025年04月
- 2025年03月
- 2025年02月
- 2025年01月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年09月
- 2024年08月
- 2024年07月
- 2024年06月
- 2024年05月
- 2024年04月
- 2024年03月
- 2024年02月
- 2024年01月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年09月
- 2023年08月
- 2023年07月
- 2023年06月
- 2023年05月
- 2023年04月
- 2023年03月
- 2023年02月
- 2023年01月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年09月
- 2022年08月
- 2022年07月
- 2022年06月
- 2022年05月
- 2022年04月
- 2022年03月
- 2022年02月
- 2022年01月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年09月
- 2021年08月
- 2021年07月
- 2021年06月
- 2021年05月
- 2021年04月
- 2021年03月